まーる工房

手作りにこだわった素朴でどこか懐かしいケーキやクッキーを販売|まーる工房

rss

HOME»  事業概要

事業概要

就労継続支援B型事業所まーる工房
 

事業所について


平成15年4月1日開所  小規模作業所
平成19年4月より     地域活動支援センター
平成18年12月11日    法人設立
平成19年11月~     就労継続支援B型事業所
平成28年4月1日     福祉作業所信愛と合併し現在に至る
 

定員数

定員数:20名
 

サービス提供の時間

9:00~15:30(送迎時間は除く)

土・日・祝日・お盆・正月休み(但し月1回から2回の土曜日活動あり)
 

工賃・利用料について

工賃:3000円~30000円

利用料:0円~
     個人により異なります。

作業場所及びお仕事の内容

【まーる工房】
  宮崎県都城市平塚町2956-1
  TEL・FAX:0986-22-0630

仕事内容
  ・企業委託内職:シール貼り、箱作り、青果物袋入れ等
  ・市委託作業:公園清掃、トイレ掃除
  ・手芸品制作、販売:デコパージュ石けん、ポプリ、クラフトかご、アクセサリー、布バッグ等
  ・施設外就労:委託企業の作業
 
【まーる菓子工房】(出張所)
  宮崎県都城市南鷹尾町12-17
  TEL・FAX:0986-22-3837

仕事内容
  ・洋菓子製造・販売:クッキーやシフォンケーキなどの製造、販売、製造工程のさまざまな作業、
               店舗内外の清掃等
  ・市役所、イベントなどの販売業務:接客業務
                         (毎週水曜日市役所にて販売活動あり。
                          コロナ過の状況により販売中止の場合あり)



【信愛】(まーる工房敷地内)
  宮崎県都城市平塚町2956-1
  TEL・FAX:0986-22-1611

仕事内容
  ・企業委託内職:青果物の加工、袋詰め、シール貼り、等
  ・市委託作業:公園清掃、トイレ掃除
  ・施設外就労:委託企業の作業

余暇活動・年間行事

お誕生日会、音楽活動(月2回)、茶道(月1回)

慰安旅行(2年に1回)
そうめん流し、お食事会、遠足等

健康管理、医療生協健康チェック(2ヶ月に1回)
健康診断 健康作り協会(1年に1回)


現在、コロナ過のため行えていない行事等もございます。